汎用人型決戦兵器という単語に惹かれた

んで見てみたんですが、CGかぁ。良く見れば確かに。
出来不出来とは関係ないんですが。
あの作りで海を渡れるんでしょうか? 耐水耐塩構造はなさそうです。あとどー考えてもドイツ→アメリカだったら、あの体長よりも深いところを通過する必要があると思うんですが、海底をずーっと歩いてきたのでしょうか。もし船か何かで輸送されたのならば、もう少し近くに接岸すればいいんだし、あんな風に歩いていく必要ないですよね。
あと弾丸、弾頭? の補充はどないしてるんでしょう。どこに予備弾を搭載しているのでしょう。
何よりあれは自律起動なの? 中に人はいるの? 反応は生物に近いので、もし自律行動ならすごい。パイロットが居たとしてもすごい。動力は何でエネルギー(燃料でいいのか)はどこに積んでいるのでしょう。
あれだけの1枚鉄板(鉄かどうかもわからんが)を作る技術だけでも凄いと思うんですがどうでしょう。
なんて。
2足歩行とか人型である必要はないかな。でもどんな所でも行くには車輪系はだめだと思うので「足」というのは必要か。弾丸の補充を考えるなら、体内で合成っつーか製造できるといいか。でなければレーザのような武器か、それこそ刀や剣のような武器にするか。
目的が何なのかでだいぶ構造も変わると思うけれど。稼働時間を年単位にして独立行動させるのか。とある場所を壊滅させるのか。この映像ではその辺がちょっとイマイチ? あの基地のような場所を破壊して使用不能にするのが目的なら、武器が適当ではないと思われます。その前に1機っていうのもどうかと思うけどね。

エヴァの場合は、守りがメインな所もあるので、相手によって戦法を変える必要もあるし,なんでも使える人間に近い形は必要かもしれない。どこかへ行ってつぶす、ということはしなかったよね。迎え撃つはやったけど。敵は個体だったし、生物めいていたから武器は人を殺すようなもので良いか。本当の目的の方を満たす形状なんだろうけど。
エヴァは一応輸送手段があったから(アメリカからの四号機についてはあれを軍事作戦的輸送として使えるか不明だが)、2,3体送って、目的の施設を物理的に破壊という扱く単純な使い方ができるように思う。敵の指令本部を踏み潰すことも可能そうだしな。
ってこんなことをグダグダ書くなんて暇なんだな。