さて流そう

言葉が不完全というよりは、使う方が問題なのかなとも思いますが、まぁ1対多でかつ全ての人が目の前にいるわけではない場合、勘違いに気付くのはたいへん困難。こっちはそんなつもりがなくても向こうがどう捕らえているかを知る術がない。せめて目の前にいれば、何か感じ取ることができるのかもしれませんが、ネットのような媒体の場合、沈黙で帰ってくるものが肯定か否定かなんてまったくわかりません。
ニコニコなんて見てても結構そう思う。勝手に勘違いして吠えられてもまぁグサっと来るだろうけどそれ以上に知らず傷つけてでも沈黙されたりしてるかも、と想像するのは苦しい。ので普段はできるだけ考えないようにしています。コメも怖くてねぇ。カキコして大分たってから、あれ? あれってこう解釈されたら悪い言葉になるんじゃない? とか思った日にゃあ痛くてさ。
最近は悪い意味で疲れていて前ほど気力がないからまぁいいや〜てなるんですが、こっちが気力に溢れている場合、暴走するわけで、過去の自分を振り返って「あんとき暴走してたよなー」と思うことがあるので今はできるだけ自発的は辞めようと思ったり。
だったらブログやんなよ、というような話にもなるのですが、まーニコのようなのと違って、来なきゃ来ない場所でつぶやくのはいいよなとまた都合よく解釈もするわけです。
こんな風に思ってる奴はたぶんついったとか向いてない。
あまり人が来ない、何を言ってもまぁだいたいわかってというかすでにある程度どういう内容があるのかわかっていただける人ばっかという状況に甘えてはおります。たまーにネタによって検索ひっかけて来る人が他の日の記事読むかなんてのもわかんないしね。
自分よりよっぽどそういうのこなせそうな人でさえ色々試行錯誤? してるのを見ると、自分なんざまだまだと思います。
とりあえず文字数を稼いでみた。