前にもどっかで書いたかなぁ

まぁ毛を抜く癖があるわけです。でこれが抜毛症と言っていいのかがわかりません。今んとこ髪切りに行ったりしてハゲがあると言われたことはない。でもたぶん全体にバランスは悪いんじゃないかなー。どうしても頭頂部を抜くことが多いし。
元々毛量が多い&太い(堅い?)ってのがコンプレックスとしてあって、ちょっとくらい抜いても大丈夫ってか抜いてもよくね? ってのがあったはず。髪をいじる癖があったかどうかはもう定かではないんですが、触ってると手ごたえとして堅太い毛があるわけです。それを抜いていたら、最近はなんかそういうのは適当(それでもある程度選んで抜いてるけど)。
あーやってるなーって思うけど止められないのですが、癖なんてそんなもんだし。抜く量はまぁ多い、けどほんとに苦しんでる人とかに比べれば少ないんじゃないかなー。でもまぁ普通じゃないよねとは思う。
さて、この癖直したほうがいいんだろうなと思うけど止められない場合さて抜毛症と言っていいのか? 治療の必要性を感じれば病気なんだろうなぁ。まだ微妙。
ただ仕事上髪を触るのはあまり良くないので、そう言う意味では改善した方がいいんだろうなと思う。あともし今後人から指摘されたらちょっと考えた方がいいんだろうなと思う。
きっかけがきっかけだからあまり病的と思ってたことないんだけど、たぶん他人が見たらキモ! って言われるんじゃないかなーと思う(くらい抜けた毛はある)。
心因性というか精神科関連の病気は結局本人や周囲が何らかの苦痛を感じて改善を希望するかどうかなので微妙ですね。
でも別件で薬飲んだ時に減ったかなぁ。記憶にないや。だとしたら薬でどうにかなる病気ではないのか。